2025年7月12日(土)~2025年8月31日(日)
※期間中休館日なし
電気文化会館 5階 イベントホール/東・西ギャラリー
(愛知県名古屋市中区栄2丁目2-5) MAPはこちら
【通常開催時間】
午前9時半~午後5時(最終入場:午後4時15分)
※最終日8月31日のみ 午前9時半~午後2時(最終入場午後1時15分)
【ナイト営業開催日時】
金曜日・土曜日・お盆期間の午後5時~午後8時半(最終入場午後7時45分)
7/18(金)、7/19(土)、7/25(金)、7/26(土)、8/1(金)、8/2(土)
8/8(金)~8/16(土)、8/22(金)、8/23(土)、8/29(金)、8/30(土)
※7/12(土)は通常営業
【前売券】
おとな1,400円 こども500円 高大専門700円 65才以上1,300円
【当日券】
おとな1,600円 こども600円 高大専門900円 65才以上1,500円
※消費税含む
※こども料金は4歳以上中学生以下です。
※障がい者等割引券おとな800円こども300円(4歳以上高大専門以下)
「身体障がい者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方1名(「ミライロID」も使用可)が対象です。」
販売期間:5/13(火)10:00 ~ 7/11(金)23:59まで
【WEB】
アソビュー!、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、いこーよ、Boo-Wooチケット
【店頭】
セブン―イレブン店頭マルチコピー機(Pコード:995-472)(使い方)
ローソン、ミニストップ店内Loppi(Lコード:42045)(使い方)
ファミリーマート店内マルチコピー機(使い方)
中日新聞販売店
※当日券は展覧会会場でも販売(現金のみ)
【主催】
旅する光の切り絵展 愛知実行委員会
(テレビ愛知・ハンズプロ・BVコミュニケーションズ)
【共催】
中日新聞社、電気文化会館(中電不動産)
【後援】
愛知県、名古屋市、名古屋市教育委員会 、FM AICHI
【企画・制作】
新日本海新聞社、ハンズプロ
愛知会場公式SNS 最新情報はこちら!
▼Instagram
tabi_hikarinokirie_aichi
▼Tiktok
tabi_hikarinokirie_aichi
旅する光の切り絵展愛知実行委員会事務局(テレビ愛知事業部内)
TEL : 052-229-6030(平日10時~17時)
旅する光の切り絵展愛知実行委員会事務局(テレビ愛知事業部内)
TEL : 052-229-6030(平日10時~17時)
切り絵と“光”と“映像”を融合させた独自の表現「光の切り絵」によって生み出された、
ノスタルジックでやさしい物語の世界を体感できるアート展です。
本展では、光の当て方によって全く異なる絵に変化する驚きの作品《一画二驚》、
街並み、川や海といった壮大な情景がダイナミックに展開される《地球スケッチ》、
かわいらしい光の切り絵が物語と音楽とともに動き出す《うごく絵本》、
万華鏡のような幻想的な光の切り絵の世界が広がる《音彩万華鏡》など、
多彩な空間を体験いただけます。
繊細で色鮮やかに切り取られた「光の切り絵」に、
動きと物語と音楽が重なったノスタルジックな世界に、ぜひ足を踏み入れてください。
「光の切り絵」が紡ぐ世界で、心ほどける時間を―。